ゴッドハンドさんのアルティメットニッパーのレビューです。
自分お好きなvtuberとコラボしていたので購入しました。動画は以下です。
アルティメットニッパーとは
ゴッドハンドさんから発売されている。プラモデル用のニッパー。
とにかくよく切れる。
アルティメットニッパーのメリット
メリット
- パーツ断面がとにかく綺麗(白くならない)
- 素組派の人はきれいに完成できる
- 制作時間を大幅短縮できる
- 切ってる感じがとんでもないほど気持ちいい(ヌルリンって感じで切れる)

アルティメットニッパーのデメリット
デメリット
- 高額
- 耐久性が低い(丁寧な扱いが必要)
ゲームとかでも切れ味いい武器って耐久地少ないですよね。それと同じです。 - 厚いプラバンは切れない(サブのニッパーが必要)

上の写真で 刃の中央が白くなっていますがここが欠けてしまった箇所です。
4か月ぐらい使った気がします。
プラスチックの破片が刃についた状態で変に力を入れてしまい欠けました。。
不注意です。ですがまだ使えています。
耐久地を考えるならタミヤさんのニッパーのほうが完全に上です。
まとめ
まとめです。プラモデルが趣味で工具にお金かけてもいいなと思う方は、一度手に取ってみたほうがいいと思います。
定価5000円前後ですが、ガンプラならMG2個我慢すれば買える値段なので、制作時間短縮にもなりますし、買って損はしないと思います。
新品のアルティメットニッパーの切れ味を感じ取ってほしいっ!
コメント