こんちわ。。。
蒼穹のファフナー the beyond 10話11話12話 見てきたので感想&ネタバレを書きます。
この記事は10話についてです。
まだ1回しか見てないので思い出しながらの感想です。
もう一回見る予定なので更新できたらと思います。
ネタバレNGの方はブラウザバック推奨です。
ちなみに今なら以下の期間で蒼穹のファフナー the beyond の過去作品1話から9話までが配信中です。
2021年10月29日(金)12:00(正午)~2021年12月31日(金) 23:59まで
本ページの情報は2021年11月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
9話の感想ネタバレはこちら↓




「嵐、来たりて」 ネタバレ感想
9話では、おおまかに以下のことが起きました。
- レオ、みみかが同化現象により赤いカプセルへ
- 総士君のニヒトがザルヴァートル化
- Lボートを本体に戻し一度戦闘中断
こっから10話です。
■アルヴィス
べノン軍がどうやって情報を得ているのかが分かったアルヴィスは陽動作戦を立てることに。
彗がリナを通して偽情報をマリスに聞かせます。(確かそういった流れのはず。)
■遠見家?
戦闘時の連携について話しています。
総士は美羽と連携したいそうです。
総士はその理由と作戦内容をクレヨンで描いたイラストで説明してくれます。(かわいい)
■海神島の喫茶楽園
みんな集まってます。
めっちゃ豪華な食事です。
一騎が作ってくれたのでしょう。
ここの一人一人のセリフがグッとくるものばかりです。
ですが来栖と美羽がお互いを「食べる」「食べられない」の会話をしていたのですが、いまいちわかってないです。
■前夜祭
大きな作戦の前は毎度のことパーティーです。
ルビィと総士の誕生日を祝います。
同じ日に生まれたことがわかります。
■陽動作戦からの戦闘再開
陽動は成功します。
ちなみにこの陽動作戦はマリスたちのもとに無人のボートを行かせ、フェンリルで木っ端みじんにする作戦です。
雑魚敵は消えましたがマリスたちは生存しています。
ボレアリオスから一騎、甲洋、来栖が駆け付け優勢になりますが、ケイオスバートランドのマークレゾン(ザルヴァートル化)がやってきます。
しかもこいつが戦場にくるときにボレアリオスに突っ込み木っ端みじんにしてしまいます。
ぶちぎれた来栖が突っ込みますが、マークレゾンの尻尾に巻き付かれ。。。泣(来栖、いっちゃだめだよ、、)
マークレゾンめっちゃ強いです。
ここでピンチかとおもわれましたが、竜宮島のほうも海神島に近づいてきてくれており、ここでついに立上芹が復活します。
ショットガンホーン来たあああああああ!
周囲のフェストゥムたちをぱくぱくといただいています。
ここで10話終了。
いやー芹復活は熱いですね。
11話は「英雄、二人」です。
以下のリンクからどうぞ。↓




過去作配信中
冒頭にも書きましたが今なら以下の期間で蒼穹のファフナー the beyond の過去作品1話から9話までが配信中です。
2021年10月29日(金)12:00(正午)~2021年12月31日(金) 23:59まで
本ページの情報は2021年11月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
コメント